こんにちは、とらのすけです。

ホッピングってご存知ですか?

そう、下の方が、スプリングがついている棒で
ぴょんぴょん跳ねて遊ぶアレです。

とらのすけが小学生の中学年のころに
流行した記憶があり、遊んだ記憶があります。


先月の12月の始め頃に、神奈川県にあるこどもの国という
有料の公園に遊びに行った際に、園内で遊べるように
置かれていたホッピングを見つけたので
長男と、長女にトライさせてみました。


最初は数回飛ぶだけでも精一杯でしたが
2時間ぐらい飽きずに飛び続けたところ
2人とも50回を超えるくらい飛べるように
なっていました。


その後、クリスマスシーズンとなったので
長女に、クリスマスのプレゼントに何が欲しい?
と聞いたところ

「ホッピングが欲しい~」

という事で、クリスマスプレゼントには
ホッピングを買うことにしました。

なお、長男はNintendo Switchと「レッツゴーピカチュウ」
を買っていたので今回のクリスマスプレゼントは
無しという事になっています。

購入したホッピング

今回購入したのは、このホッピングです。
特に、何の変哲もない普通のやつですね。



調べると、スプリング部分がエアサスで
出来ていて、高く飛べるような商品も
出ているようですが、保育園児には
危ないだろうという事で、オーソドックスな
商品を選びました。

商品が届いてから気づいたのは
スプリング部分に、カバーがついている事です。

昔は、カバーなんてついていなかった
(こどもの国で貸し出していたホッピングにもなかったです)
のですが、なんか事故でもあったんですかね。

確かに、スプリング部分に指を挟んだりすると
危なそうですが、そんな事故はめったに起きない
と思いますが、そういう時代なんですかね…

購入後

長女へのプレゼントでしたが
長男も時折使って遊んでいます。


長男は、コツをつかんだのか
「353回飛べた~!最高記録!」
と、予想を超える速さで回数記録を
更新していっています。

長女も、お兄ちゃんに負けじと
頑張っていて、150回を超える回数が最高記録
になっています。

まとめ

6歳の長女のクリスマスプレゼントにホッピングを
購入した記事をまとめました。


話は変わりますが、ホッピングといえば
その昔ジャンプに連載されていた「魁!!男塾」
という漫画を思い出します。


というのも、その漫画の中で、ホッピングの由来が
「宝 浜具(ほう・ぴんぐ)」という武芸者にある~
という記述を読んだときに、この「男塾」に繰り返し出てくる
この手の解説の引用と、その引用元の本の出版社の
民明書房が、作者の創作だったことに
ようやく気がついたからです。


とらのすけは、「ほう・ぴんぐ」が出るまでは
完全に、民明書房が実在の出版社だと信じてましたからね(笑)

他にも、ゴルフのルーツが「ご・りゅふ」とか
バットマンの由来が「ばっとうまん」とか
今見たら、トンデモ以外の何物でもないですが…

今となっては、懐かしい思い出です。


それではまた。