「さよなら僕たちの保育園~」
大きくなった長女の姿に思わず目が潤みます。



こんにちは、とらのすけです。

少しずつ暖かくなってきましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

春は出会いと別れのシーズンですね。

先日は、長女の通っている保育園の
卒園式に参加をしてきました。

長男とあわせて約8年間同じ保育園に
お世話になっていますが、これで最後
となると感慨深いものがあります。

卒園式

長女の通う保育園では、土曜日に卒園式をします。

小学2年生の長男を式典に連れて行くと
つまらない~といって面倒なので
早稲田こどもフィールドサイエンス教室
の今年度最後のフィールドワークを同じ日に合わせました。

早朝から長男を送りに行って、そのあと卒園式に
参加するという、ちょっと忙しい朝でした。

本人の長女はというと、朝目を覚ますときから
「今日は卒園式~。楽しみ~」
と、卒園式を楽しみにしています。

卒園式向けの洋服をきて、髪をアイロンで
カールしてして、卒園式に向かいます。

自分から、身だしなみに気を遣うところは
男の子とは全然違うな~と思います。

IMG_6985


保育園では、先生方が卒園式の準備をしています。


卒園式前に担任の先生と写真撮影です。
IMG_6987


程なくして、親は保育園のホールの観覧席に座り
卒園式の開始を待ちます。

先生、子供たちの入場から始まり
卒園証書授与、来賓の挨拶と祝辞、在園性からの送辞等の
式典が進んでいきます。

途中、卒園性が保育園での季節季節の
出来事や思い出を発表しながら
「さよなら僕たちの保育園」
「思いでのアルバム」
「友達賛歌」
「にじ」
「そうだったらいいのにな」
「卒業生を送る歌」
「一年生になったら」

等の歌を歌います。

担任の先生は、0歳児から持ち上がりで
クラスを担当していた先生と年中の時に
新任で入って持ち上がりで坦当していた先生です。

どちらの先生も卒園式が始まってすぐ最初の方から
感極まって、涙が出始めています。

長女はというと、途中までは笑顔いっぱい
元気いっぱいだったのが、歌を歌っている
途中に、突然泣きはじめてしまいました。

もらい泣きでしょうか?

全体的には、子供たちは元気ですが
とてもお行儀よく、式に参加していて
とても気持ちの良い式だったと思います。

謝恩会

さて、午前中で卒園式が終わり、一旦帰宅しますが
午後からは、外のお店で謝恩会が行われます。

主だった先生方をお招きして、保護者、子供たち
と一緒のパーティとなります。


謝恩会の途中には、各卒園児の赤ちゃんの頃の
写真や、保育園のイベントでの写真や動画
がスライドショーで流れます。

長男、長女とこれが2回目の卒園のイベントですが
卒園の係を担当する保護者(主にママ)のご尽力
には頭が下がります。

謝恩会の途中にサプライズで子供たちから
担任の先生への合唱やプレゼントの贈呈が入り
またまた、担任の先生が涙を流します。

2時間程度で謝恩会が終わり、解散となります。

希望者には夕方から2次会があるのですが
チョット疲れてしまっていることもあり辞退します。

まとめ

長女は疲れたのか、帰宅後にはすぐに寝てしまって
夜まで目を覚ましませんでした。

保育園もこれで終わりで、来月から小学生
かと思うと、大きくなったな~と
時の流れの速さを感じます。

卒園式が終わったとはいえ、保育園なので
3月末日までは保育園に通いますが
残すところあとわずかです。

残りの保育園生活を、先生とお友達と
楽しんで過ごして欲しいです。


それではまた。