こんにちは、とらのすけです。前回の記事で無償の小学生向けのプログラミング教室の体験会・説明会をまとめました。今回は、紹介した小学生向けプログラミングスクールのうちの一つの『LITALICOワンダー』の教室体験会に参加してきましたので、レポートします。 体験し
…記事を読む
カテゴリ:習い事・イベント > プログラミング教育
こんにちは、とらのすけです。前回の記事で、「Google Blockly Games」のパズル問題について簡単な解説をしました。今回は、前回に引き続き、迷路問題の解説をしてみたいと思います。迷路問題では、プログラミングで重要な以下の2つの概念を学ぶことが出来ます。・繰り返し・
…記事を読む
2020年からプログラミング教育が必修化されます。これからのIT社会を生きていく子供たちにプログラミング教育を通してIT力を身につけさせたいと考えているけど・どうやって始めたらいいのかよくわからない・何をどんな順番で始めればいいのかわからない?って悩んでたりしま
…記事を読む
2020年からプログラミング教育が必修化されるということでプログラミングへの関心が高まっています。一方で、「プログラミング教育」っていうけど・なんで、プログラミングを学校で勉強するんだろう?・プログラミングって科目ができて、通知表に成績がつくの?・家にはパソ
…記事を読む
こんにちは、とらのすけです。前回の記事で無償の小学生向けのプログラミング教室の体験会・説明会をまとめました。今回は、紹介した小学生向けプログラミングスクールのうちの一つの『Tech Kids School』の教室体験会・説明会に参加してきましたので、レポートします。結論
…記事を読む
前回の記事で、「Google Blockly Games」について紹介をしました。・「Google Blockly Games」のページに アクセスはしてみたけどどうしていいかわからない。・このページどうやってプログラミングが学習できるの?って悩んでたりしませんでしょうか。こんにちは、とらのす
…記事を読む
2020年からプログラミング教育が必修化を受けてプログラミング学習を始めてみたいけど・正直プログラミングって何なのかよくわからない・いろんなプログラミング言語があって何から始めていいかわからない。・どうやって始めればいいの?正直パソコンの使い方もよくわからな
…記事を読む
2020年からプログラミング教育が必修化されます。我が子をプログラミング教室に通わせたいけど・正直プログラミングって何なのかよくわからない・いろんな教室があるけど、どこの教室を選んだらいいのかわからない。・通うとなると、費用もそれなりにするけど、本当に効果が
…記事を読む